RobiZyベンチャーピッチ大会開催します!
~ロボット×社会課題解決を目指した次世代イノベーション共創ピッチ~
次代を切り拓くスタートアップと投資家が集結する「RobiZyベンチャーピッチ大会」開催!
ロボット業界の未来を担うプレゼンが繰り広げられます。
資金調達を行いたい企業の方々、ロボット関連企業への投資を行う投資家の方々、ロボット業界に関心のある皆様の参加をお待ちしています!
一般参加(聴講者)申込はこちらから
<目指す姿>
- 革新的なロボット技術・ビジネスモデルを持つスタートアップを幅広く発掘・支援します。
- RobiZyの強みの分野である自動化効率化に資する取り組みを取り上げ、社会課題の解決を図ります。
- 各種産業、生活領域、宇宙まで横断する取り組みを対象とします。
- 事業提携・投資・買収といった事業化・成長支援まで視野にいれた実践的な機会提供を実施します。
開催日時・場所・参加費
日時:2025年11月11日(火) 14時00分~17時00分 懇親会 17:30~(自由参加・会費制6,000円)
場所:X-NIHONBASHI TOWER(東京都中央区日本橋室町2丁目1−1 日本橋三井タワー 7階)
※X-NIHONBASHI BASEではなく、TOWERでの開催です。ご注意ください。
参加費:無料
当日スケジュール(予定)
<講演セッション>
14:00~14:30 株式会社ジャパンM&Aソリューション株式会社 三橋氏
14:30~14:45 代表副理事長 伊藤
<RobiZy ピッチセッション>
14:45~15:05 ソニーグループ株式会社
15:04~15:25 D-Spirit株式会社
15:25~15:35 休憩
15:35~15:55 株式会社HatsuMuv
15:55~16:15 スカイリンクテクノロジーズ株式会社
<一般参加 ピッチセッション>
16:15~16:20 株式会社CuboRex
16:20~16:25 Seaside Robotics
16:25~16:30 株式会社YAMADA
16:30~16:35 KYOUSOU ROBOTICS
16:35~16:40 B&B株式会社
16:40~16:50 総評
16:50~17:00 事務局からのお知らせ・名刺交換
※登壇者・タイムスケジュールは変更になる可能性がございます。
登壇者(予定)
<講演>
<RobiZyピッチセッション>
・株式会社HatsuMuv
<一般ピッチセッション>
・株式会社CuboRex
タイトル:屋外や工場の不整地、公道も走破 !屋外/不整地対応自動搬送ロボットで製造業向け屋外搬送を自動化!!
・株式会社YAMADA
タイトル:安価な歩行ロボット(歩行補助具)
・KYOUSOU ROBOTICS
タイトル:地方共創型RaaS RoboRakuでロボット導入をラクに
・B&B株式会社
タイトル:AI学習ロボット「ロボ友」おうち塾月額980円
※登壇者は予定のため、変更になる場合がございます。内容が決定次第更新します。
<資金調達コメンテーター>
・ミライドア株式会社
羽生 広氏
投資本部 投資部 CVC担当部長
シニアインベストメントオフィサー
日立製作所で事業企画、社内ベンチャー、ロボット・AI企業との協業を担当。オープンイノベーションの実務経験を有する。
AGキャピタルにて50社以上のスタートアップ投資を実行。2022年ミライドア入社。主に製造業の事業会社とのCVCを通じた
オープンイノベーションに従事。
ピッチの登壇者の受付は終了しました。
関連