RobiZy会員活動紹介:パナソニックホールディングス株式会社安藤健氏が書籍を出版しました!

ロボット業界の最新動向が分かる注目の書籍をご紹介!

近年、ロボット技術は急速に進化し、製造業からサービス業、さらには私たちの暮らしの中まで浸透しつつあります。AIやIoTとの融合が進み、より人に寄り添うロボットの開発が求められる中、ロボット業界の第一線で活躍する専門家が、最新の知見をまとめた書籍を出版しました。

RobiZy会員企業のパナソニックホールディングス株式会社のマニュファクチャリングイノベーション本部ロボティクス推進室 室長の安藤健様がロボットの未来を考える2冊を上梓されました。

 

融けるロボット――テクノロジーを活かして心地よいくらしを共につくる13の視点

(引用:Amazon)

テクノロジーが人々の生活に自然に溶け込み、心地よい暮らしを実現するための13の視点を紹介する一冊。ロボットと共生する未来のヒントがたくさん詰まっており、ロボット開発者だけでなく、これからの社会を考えるすべての人にとって示唆に富んだ一冊です。

 

ロボットビジネス ユーザーからメーカーまで楽しめるロボットの教養

(引用:Amazon)

ロボットを導入する際のポイントやビジネスへの応用方法を、ユーザー視点とメーカー視点の両方から分かりやすく解説。成功事例を交えながら、ロボットがどのようにビジネスに活かせるのかを体系的に学べる実践的なガイドブックです。ロボット産業の発展に興味のある方、導入を検討されている方には必携の一冊となっています。

 

未来のロボット社会に向けた重要なヒントが詰まった2冊。最新のロボット技術がどのように私たちの生活やビジネスに溶け込んでいくのか、その可能性を深く知ることができます。ロボットと共生する社会の未来像や、ビジネスでの活用事例を学びたい方には必読の内容です。ぜひ、この機会に手に取って、新たな視点を得てみてください!

 

安藤様への講演の依頼などはお問合せからお問合せください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です