一般向けイベント

セミナー講演
2023年7月14日(金) RobiZy主催セミナー「自動化・自律化実現の肝を学び生産性向上を実現する」開催

  2023年7月14日(金) にRobiZy主催「自動化・自律化実現の肝を学び生産性向上を実現する」を開催します。ロボットの力で生産性を高め、圧倒的な成長を実現するRobiZyによる自動/自律化実現セミナー開 […]

続きを読む
展示会
2023年2月7日~10日「サービス産業向け次世代技術EXPO~サービスTech 2023~」RobiZy共同ブース出展報告

■HCJとは ▶展示会概要 会 期 :2023年2月7日(火)~10日(金) 10:00~17:00(最終日は16:30まで)         会 場 :東京ビッグサイト 東展示棟 1-8ホール 同時開催:HCJ2022 […]

続きを読む
展示会
2023年6月8日、9日 関西ロボットワールド RobiZy共同ブース出展案内

  ▶RobiZyメタバース展示会「REAMoR」同時開催決定!◀ 関西ロボットワールド2023と、RobiZyのメタバース展示会「REAMoR」の同時開催が決定しました。関西ロボットワールドのリアル展示会会場 […]

続きを読む
一般向けイベント
2023年2月7日(火)15時00分~16時30分 ロボットヒストリーと未来像 ワークショップ

HCJサービス産業向け次世代技術EXPO2023のRobiZy共同ブース内イベントスペースにて「ロボットヒストリーと未来像 ワークショップ」開催のご案内となります。   10年後、20~30年後の「未来」を想像 […]

続きを読む
RobiZyメンバー向けイベント
2023年2月10日(金)13時00分〜14時15分 RobiZy交流会

■RobiZy交流会とは?     RobiZyメンバー限定の情報交換会を定期的に開催しております。 サービスロボット(AI・IoT含む)メーカー、ユーザー、士業の方などロボットに関する様々な立場の方が集う場です。同業種 […]

続きを読む
シンポジウム
2022年12月8日(木) 「第3回月面開発フォーラム」に特別協力として参画

弊機構が特別協力として参画している日刊工業新聞社 モノづくり日本会議主催「第3回月面開発フォーラム」のご案内となります。本フォーラムは、リアル参加とオンライン参加が可能となります。 RobiZyの宇宙部会、社会実装(地方 […]

続きを読む
News
2022年12月1日(木)「やまがたITソリューションEXPO2022」の後援および特別講演、RobiZyメンバー共同出展

  2022年12月1日(木)に、求められる変革と地域イノベーション~デジタル社会の実現に向け動き出す「未来やまがた」~をテーマに開催される『やまがたITソリューションEXPO2022』に、弊機構が後援します。 […]

続きを読む
News
2023年2月1日~3日「2023国際宇宙産業展」RobiZy共同ブース出展のご案内

■出展のご案内 近年、急速に発展している世界の宇宙関連市場規模は、現在の40兆円から2040年代には300兆円にまで成長すると予測されております。 民間企業の参入による急速なロケット・人工衛星の製造と打ち上げにとどまらず […]

続きを読む
セミナー講演
2022年9月5日(月) 山形県主催「ロボットビジネス参入セミナー」に、特別協力および登壇

  2022年9月5日(月) に開催される山形県主催「ロボットビジネス参入セミナー」に、RobiZyが特別協力しました。また、当機構の関係者が登壇しました。   イベント詳細 ますます拡大するロボット […]

続きを読む
展示会
2023年2月7日~10日「サービス産業向け次世代技術EXPO~サービスTech 2023~」RobiZy共同ブース出展のご案内

■出展のご案内 ■HCJとは HCJとは「国際ホテル・レストランショー」「フードケータリングショー」「厨房設備機器展」の3つの展示会構成からなる、ヒト・モノ・情報の交流と発信を通じて、サービス産業の活性化に貢献するホスピ […]

続きを読む